4月12日(火)に4月例会を開催致しました。
例会開始に先立ち、
彦根青年会議所様が、
「第35回全国城下町シンポジウム彦根大会」
のPRにお越しになられました。
第35回全国城下町シンポジウムは5月20日(金)、21日(土)、22日(日)に開催されます!
今回は、他の青年会議所からや、
入会をご検討いただいている方のご参加も多く、
いつもにも増して活気ある例会となりました!
トレーニングタイムは、
現長野市長の加藤久雄氏のご講演。
青年会議所の先輩でもある加藤氏。
はるかに年下の我々も圧倒されるような、
ものすごい前向きなパワーと元気あふれるご講演でした。
市民の皆さんに「わが町」を愛してもらうためにはどうすればよいか。
そのためには、
地元を愛する心をまず自分自身が持ち、
自分から行動する、
自己開示をバンバンして周りを巻き込んでいく、
やるときには一気にやる、
できない理由ではなく、どうすればできるのかを考える、
そんなメッセージを受け取りました。
メッセージだけでなく、行動するための「元気」を、大声での
「受け取ってくださいよ~。元気玉~、ハイッハイッ!」の掛け声とともに
しっかりとわけていただきました!
「変革する」
その言葉には、すごく重苦しく、困難なイメージ、また他人に強制するようなイメージを
持っていましたが、
変革するためには、そんなことではなく、
強い信念、明るさ、元気、を持って、自分から行動する、そして信頼される人間になることが
大事だということを学ばせていただきました。
政治家としてだけでなく、経営者としても輝かしい実績をお持ちの加藤氏、
まちを良くしたい一員として、また青年経済人の一員として、
本当に学びの多い例会となりました。
ありがとうございました。