本日5月29日、家族事業を開催致しました!
場所は淡路島の都志港。
底引き網で自分達で網を引いて、
自分達でさばいて、
バーベキューで食べます。
まずは港に集合~。
ご家族も期待感が高まります!
きのぴー委員長の挨拶。
ふじやんのたこたこたこべえの歌に乗せてウォーミングアップです!
いよいよ底引き網スタート!
正直、思っていたよりキツイです!
子どもも大人も必死です。
ちゃんとお魚は入っているかな?気になって仕方ない子供たち。
立派なお魚がいっぱいとれました!
次は魚捌き体験!
最初だけは恐々でしたが、次第に慣れて子供たちも大活躍です。
この真剣なまなざし!
何事にも一所懸命なお父さんの姿はきっとご家族の目にまぶしく映ったことでしょう(想像)。
魚を捌き終えたら、場所を移動してお待ちかねのお食事タイムです!
中川副理事長の乾杯の挨拶でスタート!今日はもちろん全員ノンアルコールです。
ちなみに副理事長が手に持っているのは離乳食です。
とったばかりの新鮮なお魚と持ってきたお肉を皆でおいしくいただきました!
本当に美味しかった!
食事のあと、子供たちは長縄で仲良く遊んでいました!
○×クイズ大会も、まさかの難問続出で大盛り上がりでした~。
司会はほとんど自前の服装の成田君。
最後に記念撮影!
ご家族の笑顔がいっぱい見れて、最高に楽しい家族事業になりました。
改めまして、いつもメンバーのJC活動を支えていただいてありがとうございます!
本当に、皆さんの支えあってのJC活動です!