2019年4月9日(火)
西明石ホテルキャスルプラザにて

講師 日本総合研究所 調査部 主席研究員
藻谷 浩介(もたに こうすけ)氏による
「地域資源を生かした市民主導の魅了あふれるまちづくり」
の講演が行われました。
私達は、普段如何にイメージで物事を思い込む習慣
世間に広まっている誤った物の見方をしているか
データや事実に基づき、わかりやすく説明をしていただきました。
明石市の地域資源 明石城や明石海峡などの歴史を知り
今あることが「当たり前」ではなく「有り難い」と思う感謝の気持ち
未来の事実を知った上で、私達が考え実践する事で魅力ある
明石に繋がるのではないでしょうか。
ご講演いただいた藻谷 浩介 氏
また設営していただきました、岡田委員長をはじめとする
まちづくり委員会の皆さま、本当にありがとうございました。
理事長 柿野真吾君 3分間スピーチ
小田菜津美君出向者報告
酒井洋佑君
まちづくり委員会
委員長 岡田直之君司会 佐々木太一君 謝辞 副理事長 林健太君
