明石研修事業 10月5日
曹洞宗の禅寺である雲晴寺で座禅体験をしました。 その後、副住職の五十川 幸導さんに「知られざる明石の歴史」についての講和をして頂きました。
第十七回 明石薪能 (明石公園) 10月4日
明石薪能は毎年、明石城を背景に披露される伝統芸能です。 明石青年会議所メンバーは薪の火守り役です。
3LOM合同例会 9月22日
今年の3LOM合同例会は明石で開催されました。 カードゲームの出来は素晴らしく大変盛り上がりました。
明石4団体交流事業 9月17日 (神戸スポーツサーキット)
ゴーカートの耐久レースです。 各団体2チームづつ、合計8チームで争います。 なんと、JCチーム(安福、水田、向井で構成)がぶっちぎりで優勝しました。
第47回ブロック大会宝塚大会 9月14日
講師は「銀貨鉄道999」の著者である松本零二先生です。
明石ライトアップストーリー、星空の絵画展 8月29日、30日
前日に海岸の清掃と準備説明会が行われました。 厳重な警備態勢です。
淡路祭り踊り大会 8月2日
今年は大雨のため厳島神社内の会館で行われました。
絵画展の選考会 7月22日、29日
明石市内全ての小学生の作品からテーマに沿った作品を選びました。 最終選考は理事による得票で選ばれました。
サマーコンファレンス 7月19日(土)、20日(日)
毎年横浜で開催されている大きな大会です。 各種フォーラムやセミナー、サマステでのライブ 人間力大賞グランプリ発表会などイベント盛りだくさんでした。